株式投資の向き不向き?
最近、YouTubeなどで証券会社や個人投資家さんの配信を見ていて、ふと思ったことがありました。
ゲーム好きの方が株式投資に向いているのでは?ということです。
個人の思いつきなので、実際には全てが当てはまるわけではないです。
ゲーム好きやゲーマーは株式投資に向いている?
個人投資家さんの中には「ゲームが好き」だったり、株式投資を「ゲームのようなもの」とお話されている方がいらっしゃいます。
ゲームはゲーム内の様々なルールがあります。そのルールの中で、攻略のために情報収集したり戦略を練ったり反復練習したりします。さらに瞬時に画面の状況を見て取り、判断することも必要です。もちろん経験に基づいた直感も必要になります。
ゲームについてこうして書いてみると、株式投資にも当てはまる内容です。
好きなゲームジャンルによって変わってくるのでは・・・?
株式投資とゲームは似ている。そうお話されている個人投資家さんもいらっしゃいます。
その方面から考えてみた時に、ゲームジャンルの得手不得手で、株式投資方法の得手不得手があるのでは?と考えました。
アクションゲームとか得意な人はデイトレ出来そう
デイトレード、いわゆるデイトレは流れてくる数字を見て、素早く取引します。
動体視力と反射神経が良い事が前提条件だと考えています。
私も板等をよく見てみようと思ってチャレンジしたことがありました。しかし数字がどんどん変わっていくので頑張って見ても、目で追えなくなってしまいました。私は目眩持ちなので、動きの速い物を見るとクラクラしてしまいがちなので、そこでもアウトでした。
私が苦手なゲームジャンル
私はアクション、シューティング、音ゲー、格ゲーが下手です。(音ゲーと格ゲーは嫌いでは無いんですが・・・。)
「練習すればできる」と言われそうですが・・・マリオではクリボーに追突するし、シューティングゲームであればレーザーに突っ込んで行くことがあります。
音ゲーはある一定以上のレベルになると、目も手も追いつかなくなってしまいます。
格ゲーは嫌いじゃ無いんですけど下手で。ボタンをガチャガチャと適当に押してたら必殺が出て勝てたとかそんな感じになります。
動体視力と反射神経
アクション、シューティング、音ゲー、格ゲー。これらのゲームには動体視力と反射神経が必須です。TVゲーム以外でもパチスロや、目押しが必要な物なども含まれると思います。
上に挙げたゲームは適正なタイミングで正確に攻撃を避けたり通常攻撃・必殺技を出す事が必要です。目で見て、瞬時に判断して、瞬時に手を動かすわけです。
画面を見た瞬間に、手が動いている必要があります。この「見る」「動く」にタイムラグがあると、ゲームの場合は敵の攻撃に当たったりします。株式投資では1円2円上がったりするわけです。
これらのゲームが「上手く操作できない」と言うことで不得手であれば、デイトレも不得手かもしれません。
育成・RPG好きは中長期投資が向いているかも
中長期投資では、伸びそうな株を選択し、株価が多少下がろうが上がろうが待っている事ができる人が向いていると思います。
育成やRPGはキャラクターのレベル上げや武器強化などを淡々と続ける事が多いゲームです。
私が好きなジャンル
私はRPGが好きです。瞬時にジャンプしたり、攻撃をかわしたりしないで済むからです(笑)。もちろん、ストーリーがとか、システムがとか色々ありますが。
なので、アクション要素のあるMMORPGやアクションRPGはちょっと苦手です・・・。
待つ事が苦ではない
様子を見ながら待つ事が苦じゃない人。私と同じように動体視力と反射神経があまりない方は中長期に向いていそうです。
ざっくり言ってしまうと、デイトレできないから中長期にシフトしようという事でもあります。
ゲームのプレイスタイルは性格を表しがち
ゲームでHPやMPなどのステータス状況の様子を見ながら撤退できる人は、株式投資でも自分の状況を見て判断し対応できそうです。
一方でHPが少なくなっているのに一か八かで突っ込みがちな人もいると思います。そういうタイプの人は株式投資でも気をつけた方がよいかも知れません。
もちろん「株式投資=ゲーム」ではない
株式投資とゲームはあくまで似ているだけではあります。
似た部分があるだけで株式投資はゲームとは違います。ゲームのように決められた場所で敵が出てきたり、HPが決まっているわけではありません。ゲーム内でのHPやMPは寝たりアイテムを使えば回復しますが、現実世界で使ったお金が回復するわけではありません。急な設定変更もあります。
また、自分の資産がかかってくるので、純粋にゲームのように遊べるわけではありません。失えばそのままです。
まとめ:自分の得手不得手を知る為にゲームで考えるとわかりやすいかも
ゲームも株式投資も攻略のために情報収集したり戦略を練ったり反復練習したりします。さらに瞬時に画面の状況を見て取り、判断することも必要です。
「株式投資はゲームと似ている所がある」ということから、ゲームジャンルに考えが派生しました。
早いスピードの情報を読み取れて、反射的に手が動く。デイトレーダーのお話、自分でチャレンジしてみて、それって・・・と思いついた内容でした。もちろん全てに当てはまるわけではないですが、そう考えてみるのも一興ではないでしょうか。
ボードゲームなどのゲームも含めたらどういう可能性があるでしょうね。
スポンサーリンク