○○だけ食べて生きていく?

食事色々
スポンサーリンク

○○だけを食べて生きていく・・・?

「○○だけ食べて生きていく」という内容のニュースを見て、栄養的、機能的にどうかなと感じた事を書きました。

完全食だけ食べて6年

「食事は効率が悪く、完全食だけで6年生きている」という男性の記事を拝見しました。

内容は以下です。

「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
 「食」への楽しみを捨てて生きる男性がいる。都内のIT企業で働く笠原元輝さん(35)。「準備、食べる、食べた後は集中できなくて眠くなる。それを3回も繰り返さなきゃいけないのが非常に効率悪いなと」。

「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6392c2eb535a8ebe547b6c7ba755d6a60db5c10

確かに食事は効率が悪い

確かに、食事は効率が悪いです。メニューを考える事に苦しむ人も多いです。買い物に時間もかかります。調理も時間がかかりますし、片付けだって大変です。もちろん食べる時間だってかかります。

調理すれば、生ゴミだって出ます。

実際にはどうしていたか

記事によると、

  • 29歳から完全食を初めて6年
  • 1日2食のドリンク完全食
  • 健康診断では中性脂肪が少なすぎた意外、問題なし

ということでした。

この記事を読んで懸念事項として思った事

気になるのは、ドリンクタイプでの摂取なので、「噛む」ことが少ないこと。また、食材を塊で食べていないので、腸の働きが衰えるのではないかということです。

噛まないことによる心配

身体は使わないと、衰えてきます。この場合、顎をあまり使わないので、筋肉以外にも何か影響が出てくるのではと思います。

腸の働きが衰えるのではないか

完全食にも食物繊維は含まれています。自然界には多様な形が存在していますので、この配合される食物繊維の状況によっては、腸を本来のようには使えない可能性もあるのでは?と思うわけです。

今後、普通の食事を取らざるを得なくなった時に、ちゃんと消化できるか気になります。

15年間フルーツしか食べない

「ある本を読んで「フルーツは総合栄養食」だと知り、研究上の理由もあって、自分で試すことにした」という男性の記事を拝見しました。記事は以下です。

“15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
焼肉に寿司、ラーメンにパスタなど、飽食の時代と言われて久しい現代日本では、あらゆるものが好きな時に食べられる。 しかし、選択肢が無限にあるにもかかわらず、15年間フルーツのみを食べて生活している人物

“15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0975a767a3d2ee736afab6a2b818bf811aab3d3c

確かにフルーツはビタミンミネラル豊富な物も多い

フルーツにはビタミンやミネラルも多く、脂質の高い物もあります。きちんと調べれば、必要な栄養は取れるのかもしれません。

この記事を読んで懸念事項として思った事

栄養素の偏りが非常に気になるところです。

また、塩分やナッツで必要分は補い、人にはおすすめできないと言い、死亡後は検体にして欲しいなど、さすが研究職だと思いました。

一方で、ナッツだけで脂質やタンパク質の調整が可能なのかと疑問も残ります。

しかし記事の内容から察するに、身体や栄養のことはある程度ご存じのようです。であれば、それなりに果物の種類を調整して食されているのだと思います。

15年も続けていて、しかも水も果物で補給するとは、その行動力に脱帽です。

○○だけ食べて生きていく・・・の懸念事項

「○○だけを食べて健康」という記事を、偶然続けて見かけました。

こういった記事の他にも、野菜嫌いで肉しか食べなくても健康で長生きしている・・・という人もいるようです。ただ、多くの人には、その方法は向いていないと考えられています。食事の内容が偏っても身体に問題が出ないのは、体質にもよるでしょう。大概は「○○不足」として体調に問題が出てきます。「欠乏症」というものが存在するのは歴史から見て明らかなんですよね。

しかしまだまだ人間には解明できていない事柄が多いです。

現在、名付けられて数値が出ている栄養素だけで、本当に足りているのかも完全に解明できたわけではありません。それも含めて、バランス良く色々な物を食べましょうというのが基本的に提唱されています。

今回の記事を読んで・・・

正直、お二人の健康診断結果などなど、今後の体調が気になります。

成人男性であること

今回の記事で取り上げられているのは、成人男性です。

成人で身体ができあがっていること。男性。と言うこともポイントだと思います。

発達中には不向き

子どもは身体を成長させるために、タンパク質が多く必要になります。その為、これらの食事方法では、栄養が不足することが予想されます。理論上では量を増やせばいいのかもしれませんが・・・。

完全食、特に飲料タイプだと、腸の発達が未成熟になってしまう可能性もあると思います。

腸は、食べ物を消化するために、動いて、発達していきます。柔らかいものばかりを食べて育った子どもは腸の発達が遅れ、便の排出がうまく出来なくなると言われています。

また、消化をほとんど必要としない経管栄養では排便コントロールが難しいというデータが存在しています。(病気等で摂食が難しい場合は致し方在りません。優先すべきは生命維持です。)

食物繊維が含まれているゼリー飲料と、経管栄養は違う物ではあります。ですが消化が簡単そうなのが気になります。

女性にも向かない気がする

女性の場合、生理や妊娠・授乳などで、必要な栄養が大きく変わります。食べる事ができる食材が少ないと、つわりなどで食べる事が難しくなった時に困る可能性も高いです。

また、ホルモンバランスの周期もありますので、食べ物は限定せずに色々調整しやすい方が向いていると思います。

そうは言っても・・・

途中でも書きましたが、人間には解明できていないことがまだまだ沢山あります。

人体のこと、植物のこと、栄養のこと・・・。さらに、人間も環境に合わせて少しずつ変化していくため、昔の研究とは異なってくることも出てきます。

これまでの通説が間違いだったとわかることも、たまにあります。新たに発見されることも出てくるはずです。そうして、その情報から、それぞれの選択肢が選べるようになると良いなと思います。

タイトルとURLをコピーしました