雑談

雑談

「ナノバブル ランドリーホース」半年使った感想

「ナノバブル ランドリーホース」を使ってみた感想 TVの通販番組を見て購入した、洗濯機のホースを変えるだけで「ナノバブル」ができる「ランドリーホース」。ホースを交換して、半年以上経ちました。 結果、どうだったか。個人的な感想で...
雑談

「ベルーナドーム」のトイレ問題・・・

「ベルーナドーム」のトイレ問題とは ベルーナドーム(旧メットライフドーム)ではトイレ待ちが最悪・・・と言う話をよく聞いていました。実際に体験したので、対策をご紹介します。 アプリのトイレ状況はアテにならない事もある ...
新潟

新潟駅CoCoLoのリニューアル② 【食品売り場】

日常使いの食品売り場 リニューアル前には「けんこう市場」というスーパーのエリアがありました。「けんこう市場」と他ショップがオープンしました。 わくわく広場 わくわく広場には、新潟県内の商品が多く置いてあるお店です...
雑談

「リベシティ」入会のメリット・デメリット

「リベシティ」とは YouTubeや書籍で一定層には有名な両学長が運営する「リベラルアーツ大学」。お金について学んでいくための無料での情報発信もしてくれています。 そこでは有料会員サイト、オンラインコミュニティサイトの「リベシ...
雑談

「百英雄伝」がやっと届いた話。

「百英雄伝」がやっと届いた話 「幻想水滸伝」を制作したクリエイターさんが関わっている「百英雄伝」。「幻想水滸伝」が好きだった私は「百英雄伝」のクラウドファンディングに参加しました。 参加した人は「バッカー」という名称で呼ばれま...
雑談

検診で婦人科の要再検査になった時の話

検診で婦人科の要再検査になった 数年前、職場の健康診断で婦人科にひっかかって再検査になりました。 その時と現在に関して実体験を書いてみました。 要再検でびっくりした 今まで健康診断結果では、貧血気味などの評...
雑談

プレストパウダーを砕いてルースにしてみた結果

プレストパウダーを砕いてルースにしてみた プレストパウダーを落として割れた時の復活方法としてルースパウダーにする方法があります。底見えして使いにくくなっているパウダーをルースにしてみたかったので、やってみました。 フェイスパウ...
雑談

「モーニングページ」を朝に書かない

「モーニングページ」とは 「モーニングページ」とはジュリア・キャメロンの「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」というロングセラーの著書に紹介されているワークの一つです。 朝起きてすぐにに頭に思い浮かんだことを書き綴り、頭の...
佐渡

春のお祭りの「鬼太鼓」見に行った

「鬼太鼓」とは 「おにだいこ」と書きますが「おんでこ」と読みます。 太鼓に合わせて鬼が舞い、五穀豊穣などを願い家の厄をはらうものです。 佐渡独特の文化ですが、佐渡島内でも地域によって様々な鬼太鼓があります。 面や衣...
雑談

固まってしまった和紙のりを復活させるには?

御朱印の紙を貼る時に活用していた和紙のり 御朱印は紙でいただく事もできますし、特別な物は紙で授与されている事も多いです。 御朱印を長年集めている友人にすすめられて、紙で授与いただいた場合は御朱印帳に和紙のりを使って貼っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました