【チェインクロニクル】限定SSR交換チケット(1部)は誰と交換したらいいか?
チェインクロニクルでは、周年イベントなどで「限定SSR交換チケット」がもらえる事があります。
未所有キャラクターが多い場合には、誰と交換するかが悩みどころです。
今回は、1部のキャラクターに関して見ていきます。
交換チケットの使用方法

交換チケットは、TOPページの隊長名をタップした先の「所持アイテム」一覧にあります。

「交換する」ボタンをタップすると、交換ページに飛ぶことが出来ます。
交換するときに見たい部分
1部のSSRキャラクターは、現状ではあまり戦力にはなりません。
交換するときに考えたい点としては
- 使いやすい絆アビリティを持っているか
- 絆設定での強化がどうか
- 伝授必殺が使いやすいか
- 本編にもよく登場するか
などだと思います。
絆設定での強化・・・

例えば、副都所属のミニモに絆アビリティを設定するときには、同じく副都所属のメンバーにするとHP・ATK強化に所属ボーナスがつきます。(このアルドラは凸4してます)

3部で登場したキャラクターのトロメアに設定する場合にはHP・ATK強化に伝授ボーナスも発生します。

また、3部で登場したキャラクターは「新世代」という設定があり、1・2部のキャラクターの「必殺技の伝授」ができます。必殺技が伝授され、バトル中に伝授必殺が使用できるようになります。
交換キャラクター
1部の交換ページには、公式からの「オススメ!」マークがついているキャラクターがいます。
戦士


交換ページに飛ぶと、職業に分けて交換可能なキャラクターアイコンが出てきます。
戦士からは、
副都所属:ロレッタ、ミーム、ニンファ、ルーク、テレサ
迷宮山脈所属:ヨルデ、キキ
九領所属:ソーニャ、ボクデン、ヨシノ、チヨメ、カミナヅキ、オリョウ
が、ならんでいます。
公式オススメ:ニンファ

公式のオススメでは、ニンファがピックアップされています。
PTメンバーに入れても、絆アビリティでの設定でも、「宝箱を落とす可能性が上がる」という特性のあるキャラクターです。
他にも・・・ロレッタ

ロレッタはメインストーリーにもイベントにもよく顔を出す人気キャラクターです。
まだ所持していない場合にはオススメです。
また、獲得ゴールドアップの絆アビリティもありますので、ゴールドに困っている場合には選択肢に上がります。
騎士


騎士からは、
副都所属:オーロラ、スティッチア
聖都所属:オルドレート、リフレット、ウェイン、パーシェル、シンフォニア、アレス
湖都所属:ジャファール
精霊島所属:バリエナ
が、ならんでいます。
公式オススメ:パーシェル

公式のオススメはパーシェルがピックアップされています。
WAVEが進むたび、見方全体のHPを回復するという絆アビリティを持っています。
他にも・・・アレス

マナスロット時にマナが2つ以上出やすくなるという絆アビリティを持っています。
マナ運用の際の助けになることもあると思います。
弓使い

弓使いからは、
湖都所属:オネット、ルクレチア、サーシャ、ムジカ、ファルリン
精霊島所属:カルネロ、ハジャダ、ブリサ
が、ならんでいます。
公式オススメ:ムジカ

ムジカはWAVEが進むたび、見方全体のHPを回復するという絆アビリティを持っています。
また、メインストーリーにも大きくかかわってくるキャラクターです。
他にも・・・オネット

オネットは、毒/暗闇/スロウにならないという絆アビリティを持っています。
遠距離攻撃の弓使いは、暗闇状態になると通常攻撃ができなくなりますので、暗闇耐性できる絆アビリティは欲しい所です。
魔法使い


魔法使いからは、
副都所属:アルドラ、ブルワリー
賢者の塔所属:チアリー、ヴェルナー、カティア、ユニ、フィリアナ、可憐、イザベル、シューレ
迷宮山脈所属:イスレム、チワ
が、ならんでいます。
公式オススメ:チアリー

チアリーは必殺技の威力が上がるという絆アビリティを持っています。
必殺技のダメージを底上げしたいときに使えます。
他にも・・・アルドラ、イスレム

アルドラも必殺技の威力を上げる絆アビリティを持っています。
また、メインストーリーにも関わってくる人気キャラクターです。(ヴェルナー、カティア辺りもですが・・・)

イスレムは、一定確率で敵を氷結にしたり、氷属性に強くなるなど、の絆アビリティを持っています。イベントやマップによっては属性攻撃をしてくる敵もいるので、そういったときに役立つ可能性があります。
僧侶

僧侶からは
聖都所属:リリス
九領所属:アオイ
の2人です。
公式オススメ:リリス

リリスはWAVEが進むたび、最もHPの低い自身を含む味方1人を回復するという絆アビリティを持っています。
メインストーリーでも大きく関わってくるキャラクターです。
また、リジェネ効果のある必殺技をもっています。
チェインストーリー

1・2部では、キャラクターを所有すると読むことが出来る「チェインストーリー」があります。

チェインストーリーは、キャラクタークエスト一覧の下の方からプレイ可能です。
今回のSSRキャラクター交換で読めるストーリーがあります。以下キャラクターが該当しますので参考にしてみてください。






交換チケットはショップにもある

限定SSR交換チケットは、ゲーム内ショップでもスフィアと交換が可能です。
ですが、前述したとおり1・2部のキャラクターは戦力としては心許ないので、急いで交換する必要はありません。好きなキャラで、どうしても早く手にしたいという事であれば交換しても良いと思います。が、基本的には今後のキャンペーンや動画無料ガチャなどでお迎えした方が良いと思います。