雑談

「ベルーナドーム」のトイレ問題・・・

「ベルーナドーム」のトイレ問題とは ベルーナドーム(旧メットライフドーム)ではトイレ待ちが最悪・・・と言う話をよく聞いていました。実際に体験したので、対策をご紹介します。 アプリのトイレ状況はアテにならない事もある ...
佐渡

【佐渡汽船】料金比較してみた!

佐渡汽船の運賃(料金・費用)は燃料で多少上下する 佐渡汽船では、燃料費によって、乗船運賃が変わる燃料サーチャージを設定しています。 公式ホームページによると、3ヶ月に1回見直しされるようです。 それがどの程度反映されるの...
新潟

新潟駅CoCoLoのリニューアル② 【食品売り場】

日常使いの食品売り場 リニューアル前には「けんこう市場」というスーパーのエリアがありました。「けんこう市場」と他ショップがオープンしました。 わくわく広場 わくわく広場には、新潟県内の商品が多く置いてあるお店です...
雑談

「リベシティ」入会のメリット・デメリット

「リベシティ」とは YouTubeや書籍で一定層には有名な両学長が運営する「リベラルアーツ大学」。お金について学んでいくための無料での情報発信もしてくれています。 そこでは有料会員サイト、オンラインコミュニティサイトの「リベシ...
保育園給食栄養士

狭い給食室の「場所がない」問題の改善策例

狭い給食室の「場所がない」問題 保育園で給食に従事し始めた時、色々な物の「置き場所」がなくて困りました。 お皿を並べたおぼん、鉄板、やかん、洗い物・・・低い位置に置き場所があったり、衛生上置きたくない所に、物が置いてありました...
雑談

「百英雄伝」がやっと届いた話。

「百英雄伝」がやっと届いた話 「幻想水滸伝」を制作したクリエイターさんが関わっている「百英雄伝」。「幻想水滸伝」が好きだった私は「百英雄伝」のクラウドファンディングに参加しました。 参加した人は「バッカー」という名称で呼ばれま...
雑談

検診で婦人科の要再検査になった時の話

検診で婦人科の要再検査になった 数年前、職場の健康診断で婦人科にひっかかって再検査になりました。 その時と現在に関して実体験を書いてみました。 要再検でびっくりした 今まで健康診断結果では、貧血気味などの評...
雑談

プレストパウダーを砕いてルースにしてみた結果

プレストパウダーを砕いてルースにしてみた プレストパウダーを落として割れた時の復活方法としてルースパウダーにする方法があります。底見えして使いにくくなっているパウダーをルースにしてみたかったので、やってみました。 フェイスパウ...
新潟

日本酒好きに超おすすめしたい!新潟駅CoCoLoの【ぽん酒館】

日本酒好きに超おすすめしたい!新潟駅CoCoLoの【ぽん酒館】 新潟駅に直結する駅ビル「CoCoLo新潟」には「ぽん酒館」というお店があります。こちらは新潟驛店です。 新潟県内の日本酒だけでなく、お菓子や加工品が数多く...
食事色々

○○だけ食べて生きていく?

○○だけを食べて生きていく・・・? 「○○だけ食べて生きていく」という内容のニュースを見て、栄養的、機能的にどうかなと感じた事を書きました。 完全食だけ食べて6年 「食事は効率が悪く、完全食だけで6年生きている」という男...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました